Entries from 2007-09-01 to 1 month

うわー、ごめんなさい。 文字列として扱われたくなかったらreadByteArray()を使うべきなのにreadBytes使ってたのが悪いだけっぽいです....Interface Reference - nsIBinaryInputStreamちょう解決しました。 C++ワールドで a1 30 04 00 の4バイトが [ 161, 48…

たしかに。なんか8ビットのはずのデータが 0x0A10 とかになってる。jsでバイナリデータ扱うのは難しいくさい。 XPCOMで単なるバイト列として読み込んだものが、jsでなんか処理したとたんにunicode文字列としてみなされて、てきとうに変換かけられてるのかも…

なんでかわかんないけどセグるとき

.xptをアップデートし忘れがち。忘れてると当然(感覚としてだけど)落ちる。 ビルドファイルとかdist.shとかを修正するべきなんだけど....

ガベージコレクタを意識したのがはじめてだからあたりまえなのかもしれないけど、ガベージコレクタは暇な時間が2秒ぐらい?つづくと起動する。 そのときに使われなくなったオブジェクトのデストラクタが呼ばれるので、なんかほっといたら落ちる、みたいなのは…

how to exit from infinite loop containing alert function

subtech - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - alert おきかえ無限ループでalert出してやべーとかなってもESC押しっぱなしにしてマウスでcloseボタン押せばたいてい抜けられます。

dist.sh fix

- version=`grep '<em:version>' install.rdf | $SED -e 's,</?em:version>,,g'` + version=`grep '<em:version>' install.rdf | $SED -e 's,</*em:version>,,g'` OSXの /usr/bin/sed (BSDのsed?) は?を知らないらしい。正規表現本になんか書いてあったような気もする.... なので ? -> * に置き換え。

ついに成功。 不安定だけど文句のないレベル。 これからつくりこみ。さらにがんばります。気がつけば先週はLDRizeに感動してminibufferいじったりしてて、今週は今週でfirefoxについて4段階くらい詳しくなった。驚いた。やればできる。これはまじやばそう。…

~/mozilla/xpcom/io/SpecialSystemDirectory.cppWindowsのデスクトップとか、各OSの特別な意味を持つディレクトリを取得できる。

アタマにきた。 generate-cpp-headerで #ifndef __gen_xpidl-idl.1369_h__ #define __gen_xpidl-idl.1369_h__ っていうヘッダファイルが自動で生成されてるんだけど、これが二つ以上読み込まれると、二つめ以降のヘッダファイルは全部無視される。 gcc-4.0な…

idlからcpp-headerとxpt生成

あっれ、なんかgecko-sdkに nsIProxyObjectManager.h がはいってないんですけど!! OSXバージョンダウンロードしてきてるのにーーーーー ここで詰まっちゃうの?using xpcom-proxy component - mozilla.dev.tech.xpcom | Google Groups The Gecko SDK contains…

こないだSEO担当の人が、毎日googleとかで何番目かを取り出すのにRocket Mouseのマクロ使ってた。 syntaxはblizzardのゲームのスクリプティングみたいだと思った。 10年前に、スクリプレイヤーというwindowsアプリケーションのテストツールがあって、それが…

やってみたいことリスト

順不同。 特権付きminibuffer JSAのメニュー処理をwindowsっぽくしてみたい JSAのjarインストーラ id3fix(とりあえずマージ) JSAとminibufferでコマンド再利用の方法を考える LDRizeのreblogコマンド修正 キャプチャ -> reblog flashのキャプチャ XPCOM scri…

154 operator new(unsigned long, const std::nothrow_t&) operator new(unsigned long) nsProxyObject::Post(unsigned int, nsXPTMethodInfo*, nsXPTCMiniVariant*, nsIInterfaceInfo*) nsProxyEventObject::CallMethod(unsigned short, const nsXPTMethodI…

~/mozilla/xpcom/proxy/src/nsProxyObjectManager.cpp NS_IMETHODIMP nsProxyObjectManager::GetProxyForObject(nsIEventTarget* aTarget, REFNSIID aIID, nsISupports* aObj, PRInt32 proxyType, void** aProxyObject) { ...... if (aTarget == NS_PROXY_TO…

ちょう日本語があった。どうしてくれよう。 nsISupports Proxiesおおおおおおお、日本語版だけblinkしてるところがある....... めちゃめちゃなつかしい。blink比率変わったな。昔1:1で点滅してた気がするけど2:1くらいになってる。断然読みやすい。

~/mozilla/netwerk/protocol/http/src/nsHttpTransaction.cpp void nsHttpTransaction::Close(nsresult reason) { ......... // closing this pipe triggers the channel's OnStopRequest method. mPipeOut->CloseWithStatus(reason); } ~/mozilla/netwerk/b…

ソケット処理にはソケット専用スレッドがある

propmtよりconfirmのほうがわかりやすそうなのでconfirmでいく。 ~/mozilla/dom/src/base/nsGlobalWindow.cpp nsGlobalWindow::Confirm(const nsAString& aString, PRBool* aReturn) { FORWARD_TO_OUTER(Confirm, (aString, aReturn), NS_ERROR_NOT_INITIALI…

仮説

たぶんソケットスレッドからjsのコードが呼ばれるときはProxyObject経由で、そのときに同期が取られる。 タイマスレッドからのときはProxyObject経由で呼ばれたりはしないで、UIスレッドのイベントキューに投入される。UIスレッドはconfirmをmodalで読んだ後…

XPFEとは

Cross-Platform Front-End のこと。 XPToolkit: Cross-Platform UI Toolkitxpfcっていうのもあるけどこっちはかかれてない....

やっぱ Interthread communication [SOLVED] - MozillaZine Forums で解決。 JSA経由でやってみたらうまく動く。 これをcppで書き直すだけだ!! 来週までにはできる。と思う。家のwindows使いにくいから明日もこようかなー。できるとわかったらやる気なくなっ…

XPCOM with Objective-C++

作り方書いてあった。 あとはObjective-C++ができるようになるとハッピーだけどたいへんだろうか.... ヘンタイ的シンタックスはLISPなんだと思ったら理解できるようになった。Creating Objective-C++ XPCOM Component « TEchnical SOlutionsこのブログいいか…

気がついたらフランケンがひどいことになってた。 通常はテキスト形式にてメールマガジンを配信しておりますが、今回のメールはhtmlメールにて送信しております。ご了承ください。 表示してみたらすごい画像が貼られててそれもアダルトだった。 メルマガ停止…

スレッドプールなるものを発見。ここからいく。 ~/mozilla/netwerk/base/src/nsIOThreadPool.cpp //----------------------------------------------------------------------------- // pool of joinable threads used for general purpose i/o tasks // //…

proxy

手詰まり気味。 ソースやめてgoogleからアプローチ。resolveEventQueue UIスレッドとそれ以外があるらしい。Interthread communication [SOLVED] - MozillaZine Forums なんかinter-thread communicationはこれでいけるらしい。 Wirestorm Blog ≫ Injecting …

ヒストリのロギング with 滞在時間

スルーしてたけどproto.jp blog » もうブックマークなんてやってらんない!──ページ滞在時間に応じてdel.icio.usに自動postするGreasemonkeyスクリプトはソーシャルになったらおもしろいかも。 アプローチとしてはpathtraqみたいなのに統合するほうがスマー…

スレッドにイベントをすぐに実行させる

直接関係ないけどこういう方法もある。 NS_IMETHODIMP nsWebShell::OnLinkClick(nsIContent* aContent, nsIURI* aURI, const PRUnichar* aTargetSpec, nsIInputStream* aPostDataStream, nsIInputStream* aHeadersDataStream) { NS_ASSERTION(NS_IsMainThrea…

OpenWindowを追って新しいウインドウとそれに結びついてるスレッドがどう作られるか調べる。 ~/mozilla/embedding/components/windowwatcher/src/nsWindowWatcher.cpp NS_IMETHODIMP nsWindowWatcher::OpenWindow(nsIDOMWindow *aParent, const char *aUrl, …

mozJSHTTP

なんだこれ。 ~/mozilla/netwerk/test/httpserver/README MozJSHTTP README ================MozJSHTTP is a small cross-platform implementation of an HTTP/1.1 server in JavaScript for the Mozilla platform.MozJSHTTP may be used as an XPCOM compon…

Mozilla Japan 翻訳部門 :: 一覧 をウオッチしとくといいのにいま気がついた自分は負け組です。

http://9.tumblr.com/1文字でアカウントがとれるとはtumblr新しいな。