firefox OS

Webサービスで何でもできる! 「Firefox OS」案。 | 創造マラソン

ローカルで動いていたアプリケーションがブラウザ上で動く、っていうはなしはWebがOSになるって表現するほうがいいと思う。それとは別に、firefoxの持っているライブラリをAPIとして呼び出して動くアプリケーションを使う、というのがfirefox OSという考え方をしたい。
そうしたときにデバイスドライバファイルシステムカーネルシステムコールが何に当たるかを考えてみると面白いと思う。lifehackのはなしは、いままでやっていたこと(スタンドアロンでやっていたこと)をブラウザ上、インターネット上でやろうという話で、さいきんはじめたことをブラウザ上でやろうという話じゃない。

id3v23.js つくたとき、まずperlで作ることを考えて、でもなんかperlでつくるといちいちhtmlパースしてなんかするのにブラウザでhtml確認してxpath書いてそれをperlに書き込んで...っていうのをしないといけない。さらにcookieが必要だったりすると絶望的にめんどくさくなってくる。途中状態が保存されないので自由が利かない。greasemonkeyでリンクが出ている状態が残っているほうがそれを自由になんかできたりする(なにができるかはおもいつかないけど)。
で、特権があればなんでもできるから特権つきのブックマークレット実行ツールがあればそれで全部できるじゃーん、と思ったらそれがJSAだった。普段何かしたいと思ったりするきっかけは、ブラウザでなんか見ていてここをこうしたいと思うことなのに、なんでそれをわざわざブラウザからいったん降りてperlで書く必要があるのか。firefoxという基盤から降りたとたんにいろんなめんどくさいことが出てくる。

LDRizeを見たときに、自分の中でなんかそういうもやもやしてたものをかたちにしてもらえたような気がして、でもそもそもブラウザ上で何がしたいのかっていうのがまだよくわかんないんだけど(音楽ダウンロードしたいくらいなのかな)。

そうそう、だからたとえばブラウザで見た画像をダウンロード、するんじゃなくて save image to hatena photolife とか reblog image とか save image to flickr とか、そういうのをふつうにやりたい。んー、おもいつくのがしょーもないのばかっり。
とりあえずは、今まで一度ローカルのディスクにダウンロードしてさらになにかしてた、みたいなのが特権jsとAPIで手作業だったのが全自動になるっていうRPM向上でなにかみえてきませんかねってことかなあ。
last.fm-ripper - save last.fm radio to mp3 files - search.cpan.org みたいなのにすごく違和感を感じるようになって、だってperlでちまちま書いて自分で持ってこなくてもブラウザが全部データ持ってきてるんだからそれ何とかしたら楽じゃないの、と思う。OS上でコード書けばI/Oなんてぜんぶめんどうみてもらえるのに、フルスクラッチでI/Oも自分で書いてるような違和感。
ぶつぶついってないで伝わるようなものを書く。