Entries from 2007-11-01 to 1 month

flash

flashはDOMみたいにあとから好き勝手にいじれないからつまらん。 自分がどうもflashは...とおもうのはそこからきてる。

tumblrにNGワード機能をつける

tumblrにNGワード機能をつけるgreasemonkey - Hetaruの日記window.AutoPagerize.addFilterでなんとかできないのかなーとおもったけどできないのね。 200行めくらいの if (filters.length > 0) { filters.forEach(function(i) { if (typeof(i) == 'function…

SITEINFO

次 前 < > « » まだ10くらいしか調べてないけどこれで90%くらいカバーできそう。OperaのFastForwardすごいぜ....ものによっては次のリンクが画像になってたりする。が、今回は次のリンクはニンゲンがクリックしてくれるという前提があるので画像だったらむし…

mixi

mixi、APIを活用した広告を提供開始:マーケティング - CNET Japan *.desktoptools.jpにWSSEでリクエストを出してそこからmixiにリクエストを出してるみたい。 responseのフォーマットが変わってる?けど新しいものはなし。desktoptoolsはどこが作ってるんだろ…

oninput event on Firefox

onchangeだとフォーカスが外れたときにしかこなくていまいちなのでそういうときはonkeypressとかをハンドルすることになるけど、それだとカーソルキーを移動するだけでもイベントが来て困る、というときにかわりにoninputが使える。XUL:Attribute:oninput - …

jsのyieldをthreadチックに使うことができるのか

数秒かかるような重たいjsの計算処理をyieldで書き直してUIをブロックさせないようにできるか。初めて書くのでそもそも書き方がおかしいとかあるかもしれませんが console.time("yield"); function a(count) { var x = count; var y = count; while (x-- > 0…

jsのforとwhile

var r = 500; var x,y; for (x = 0; x < r; x++) { for (y = 0; y < r; y++) { } } よりも x = r; while (x-- > 0) { y = r; while (y-- > 0) { } } のほうが早い。 前のやつが985ms後のやつが500msだった。whileで書いたほうが圧倒的に早いけど、じゃあwhil…

DEC/CISC/PDP-11

life with unixとVAX - Wikipediaを読んでDEC/VAX/CISC/PDP-11が繋がった。 PDP-11はDECが作っててVAXとかもDECでPDP-11のヘンタイアドレッシングモードはCISCのDECの製品だったのだ。

LDR

tumblrのフィードをPC版のLDRでみたら素晴らしかった。いまいちなーと思ったのは携帯で見てたせいだった。

インターフェイス

デバイスドライバ/FUSEのrestfs/SITEINFOの役割比較に似たはなし。いろんなサービスがAPIをもってるけど、ぜんぶインターフェイスが違っていて使い物にならない。 たとえば、はてなRSSにAPIがあったとして、でLDRにもAPIがあったとして、あるフィードをsubsc…

Life with UNIX

tumblrでだれかがquoteしていた"Life with UNIXを買った。 1989年に書かれた本で、もう20年近く前のところからさらに昔のはなしが書かれている。そもそも"UNIX以前"を知らないのでUNIXの先進性としてあげられているものにまず驚く。 ファイル、デバイス、プ…

openSocial

OpenSocial - snippets from shinichitomita’s journal経由OpenSocial: It's the data, stupid The audience member asked something about building applications that can remix data from the participating social networking platforms. Patrick's answ…

xFolk/hAtom

void GraphicWizardsLair( void ); // 「LDRizeのxFolk対応」と「カトゆー家断絶テストページやfooo.nameがxFolk化」が合わさるだけで、いろんなWebページがものすごく便利になるのもmicroformatsの大きな利点のひとつxFolkもhAtomも知らなかったので調べた…

xFolk/hAtom

void GraphicWizardsLair( void ); // 「LDRizeのxFolk対応」と「カトゆー家断絶テストページやfooo.nameがxFolk化」が合わさるだけで、いろんなWebページがものすごく便利になるのもmicroformatsの大きな利点のひとつxFolkもhAtomも知らなかったので調べた…

FirefoxのevalとJSON

先日AutoPagerize の SITEINFO を JSON 化するブックマークレット - IT戦記で取得したJSONをFirefoxでevalすると問題なく評価されるのですが、それをperlに流し込んでもPHPに流し込んでもエラーが出るのでtwitterにぼやいたらTwitter / TOYAMA Nao: @ku よく…

RGB->FFFFFF形式の変換

RGBをFFFFFF形式に - PBD - 虹色センチメンタル - subtech を参考にstyleでoutlineをなめらかに点滅させるを書きました。フェイドさせるのにRGBを配列で扱ったほうがやりやすいので、 (1<<24|255<<16|255<<8|255).toString(16).slice(1) の部分も配列でなん…

js

function myNameClass(){ return { me: "ku" }}; new myNameClass(); -- Object me=ku こうするとprototypeって何回も書かなくてすむので書くのが楽。

microformats

簡単だからいい、と思ってたけど 大型連休なのでMicroformatについて調べてみた - Randomwalk [ITmedia オルタナティブ・ブログ] <a href="http://www-kasm.nii.ac.jp/~i2k/" rel="friend met colleague">大向 一輝</a>なんて書くと,友人であり,会ったことがあり,同僚である,という関係が僕から彼につけられるわけです.で,この"fr…

新しい/古い

tumblrがv3になって前に作ったケータイからdashboardみるやつでみられなくなった。直す気がないので(ほかのことしたい)、とりあえずLDRにいれて携帯から見ようと思ったら画像とかぜんぜん出ない。ブログは中に何でも入れることができる。だからなんでもでき…

プライバシー

It seems the latest trend has been pushing for more privacy within this concept of an open network. photobucketで、他人が人の写真にタグとかリンクがつけられるようになってよく考えると恐いってはなし。tako3とかも。 前からあるはなし? それが目の…

ものがない時代は終わった

POLAR BEAR BLOG: 「交流しないコミュニケーション」の心地よさ tumblrのことかと思ったら違った。 リストされているプロフに関する記事を見て思ったというか思い出したのは、サービスの構築コストがフレームワークとサーバの高性能化でチープになったこと。…

メモ

facebookビーコン しろうとむけアグリゲータ ライフログだ!

David Karp - CEO, Tumblr

Read/WriteTalkのRead/WriteTalk » Blog Archive » David Karp - CEO, Tumblrを聞いた。ほとんど聞き取れないんだけど。Davidが早口なのがわかった。 twitterとtumblrの違いを聞かれて、twitterはWhat are you doing?だけどtumblrはウェブでのエクスペリエン…

メモ

いまどきはコンピュータでなにかをするといったらHTTPで読み込んだデータをもとになにかをすることが多い。APIがないことも多い。そのときはブラウザを使う。人間が目で見てボタンを押したりする。なにかを操作した結果どうなったかも人間が目で見ていないと…

blue dot

blue dotがいつのまにかfave.comというへんな名前に変わってた。タグをカンマで区切ることになってるんだけどスペースでもいけるでしょ、と思ってたらいけなくて、タグがすごいことになってる。どこかに引っ越す前にきれいにしとこうと思ってたけどめんどく…

XUL GUI

XUL最高にめんどくさい。といってもwindowsのGUI(MFC)しか書いたことないからたいして比較できないけど....YUIとかはめ込んだ方が楽じゃないのと思ったらそういえばmochikitだったかなんだったかをfirebugの中で見たなと思ってFirebugをDOM inspectorでのぞ…

firebug tips

Shift+Ctrl+Kでfirebug consoleの中が検索できるって今知った。あんまり使わないかな。

bin/hostname

聞いた話。 PowerPoint Presentation - Hacking Apache HTTP Server at Yahoo!/bin/hostnameにアクセスするとホスト名が見られます。 サーバがどれくらいあるのかとかわかりそうですね。

あいかわらずjsのセキュリティわからない

なーんかprivilegedのコンテキストで作った関数でも、non-privilegedから呼び出すとCOmponents.classesにアクセスできない。それ予定外。やっぱりprivileged Minibufferとか無理かも。関数が定義されたときのコンテキストと、実際に実行されるときのコンテキ…

visual clue

重要な部分が大きくなるように作ってある - ゼロメムはてな支店のコメントでfubaさんに教えてもらった論文を読んでreferencesの中からおもしろそうなのを探してチェック。フォントのサイズとか、ブロックのoffsetLeftがどう変化するかに注目するとか、そうい…